〆たろさん
手拭いは木綿です。浴衣生地で染めています。
麻も肌触りがよくていいですよね。
去年は越後上布がユネスコ世界遺産に登録されました。
その技術・良さが再認識されているのだと思います。
確かに昔の着物は木綿より麻が多かったですし、蚊帳や漁師の網、洋服など、色々なところに使われていましたが、化学繊維が出来てからそういうところには使われなくなってしまいました。
でも、その素材の良さからバッグや筆箱、のれんやコースターなど別の所にたくさん使われていますよ。
レルヒさんを麻でやるとやはりタペが一番ですね^^
| りとるりばー
| EMAIL |
URL | 2011/04/03
12:44 PM |
こんにちは
街中でも所々で流行ってますね、レルヒさん♪
ちなみにその手拭いの素材は綿ですか?
もしせっかく御近くに麻屋さんが居られるなら、次回オリジナルは麻製品、なんていかがでしょう?
しかも輸入のリネンではなくて、ホントの大麻(おおあさ)仕様で☆
かつては日本中で採れて幅広く使われていた麻も、戦後にアメリカの圧力に屈する形で法的違反扱いにされてしまいましたね(塩も同じ経緯にてある時期、気力・体力を奪うだけの精製塩という形で専売公社流通に限定されてしまいました)
どちらも戦後日本の国力を抑圧するという狙いに負けた結果です
でも、裏を返せば麻も塩もどちらも神事に欠かせないことから分かるように、元々力のある日本人にとって大切なものであった事の証しに他なりません
実際、おおあさの製品を肩にかけるだけで気分がスッキリしたりするなど、身心ともに優れた素材なことが、体験的に認知され始めています
今後の復興の為にも、失ってしまった良い伝統を掘り返す意味でも、我々にとって大切なものを見直す機会があるとするならそれは今!だと思います
長くなってごめんなさいね(^_^;)
| 〆たろ
| EMAIL |
URL | 2011/04/01
01:41 PM |
まみさん
計画停電や放射性物質の影響などで、東京は大変ですね。
こちらでお手伝いできることがあれば言ってくださいね。
こんなときですが、ブログ見てくれてありがう・・・!。
私も意識しているとまだまだ節電できるところがあると気づかされました。どんどん電気に依存していく生活も、少し考えたほうがいいかもしれませんね。
レルヒさん、ゆるキャラの中でもかなりヒット!という方が多いみたいですね。ただ可愛いだけでなくて、ちょっと大人なデザインで、ちょっと不気味なところが人気のようです。かくいう私もかなりレルヒさんの虜になりつつありますが・・・。
レルヒ少佐、高田の街をとても気に入っていたみたいですね。今生きていたら、この人気っぷりを見てどう思っただろうなぁ・・なんて考えています。
GW会えるといいですね。楽しみです。
| りとるりばー
| EMAIL |
URL | 2011/03/31
01:47 PM |
ご無沙汰してしまいました。
計画停電でパソコンつけちゃいけないなと思いつつ、
我慢せずに立ち上げてしまいました^^;
他で節電して、必要な時とそうでないとき、TPOをわきまえていけばいいですよね。
さてさて、レルヒさん素敵ですね。
とってもかわいい♪
GW帰れると思うので、そのとき購入させていただこうかしら♪
お会いできたらうれしいです。
今がふんばり時ですが、こうして生活できる感謝と、
自分のできることを考えて、日々やっていこうと思います。
| まみ
| EMAIL |
URL | 2011/03/31
06:26 AM |
のりちゃん
アップしたとたんにコメントが入ってびっくりしたよ(゜゜)
レルヒさんって、もともと雪が積もってるデザインなのよ。
今度レルヒさんストラップと一緒に送るね^^
| りとるりばー
| EMAIL |
URL | 2011/03/28
05:18 PM |
| のり
| EMAIL |
URL | 2011/03/28
05:06 PM |