きものの小川 お知らせ
日本の心を大切にした着物。 きものの小川は、着物をより多くの方にもっと気軽に親しんでいただきたいと考え、お手持ちの着物のお袖直し(寸法直し)や撥水加工、コーディネート、着付け教室などみなさまのお手伝いをさせていただいております。着物のことならどんな事でもお申し付けください。呉服が初めての方も安心してご来店ください。 また、季節に応じて呉服展示会、器展、トンボ玉展などのイベントを開催しております。
はんなりの会 古代辻が花染
訪問着・袋帯・名古屋帯
とき:2017年6月25日(日)・26日(月)・27日(火) 10時〜18時 ところ:きものの小川 1階ギャラリー
辻が花染体験
とき:2017年6月25日(日)・26日(月)・27日(火) 10時〜18時 (お好きなお時間に。所要時間は2、3時間です。) ところ:きものの小川 2階 参加費:額・・・4,800円(額付)/帯揚げ・・・6,000円(材料費込み)
渋柿染古代辻が花染色作家「佐々木宗一さん」指導の元で、辻が花染の帯揚げや額を作ってみませんか? お好きな色と柄をお選びいただけます。
1回750円の教室です。時間も曜日も自由です。 まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。
きものの小川 新潟県上越市本町7-3-22 Tel 025-522-3400 営業時間10:00〜18:00 日曜・祝日10:00〜17:00 不定休(仕入などで年に数回程。お休みを頂くときはブログでお知らせ致します。)